ハイラックスサーフ ダッシュボードの浮き

エコループ

2011年09月18日 09:49

おはようございます


最近、寝るのが遅くても朝から目が覚める・・・



やっぱり歳にはかないませんな~~



ってことで昨日はハイラックスサーフの運転席のダッシュボードが経年劣化で浮いているのをどうにかしてもらいたいとの依頼でした



経年劣化でダッシュボードの表面が浮いて反り上がっていたので通常は施工対象外なのですが、どうにかできないかと色々考えた結果、試行錯誤してどうにか完成しました


こういう場合、ダッシュボードの上から反り上がったのをビスで止めて押さえつけて、そのビス穴をリペアすればいいのですが、ダッシュボードの下が薄いプラスチックなので、その方法もできません


エコループの脳みそフル回転で考えた結果、色々な接着剤を駆使して出来る限りダッシュボードの浮きを押さえつけて接着し、残りの隙間を収縮性のある特殊なパテで埋めて整形し整え、後は現在の色に合わせて調色した塗料をスプレーし艶加減を合わせて完了


施工個所を見た瞬間どうしようか考え出して施工前を撮り忘れ施工後しかありませんが・・・


after





こう言う垂直より下を向いた様な場所は粘土が低い材料は使えないですし、粘土があっても垂れてきますし、非常に作業がし難いです


ですので、リペアも限界がありますね~~


これもまたいい勉強になりました


不可能を可能にする事が好きなエコループです

090-8831-7903

tr_ecoloop@yahoo.co.jp

関連記事