運転席ドア破れリペア(補修・修理)
こんばんわ~
皆様、インフルエンザは大丈夫ですか~~??
今まで無事だった周りの人たちも
流行に乗ってインフルに感染してますね~~
こればっかりは流行に乗らなくてもいいんですけどね
長女もインフルで休んでいて、やっとこさ月曜日に登校出来たと思ったら、昼から学級閉鎖で今週一杯休みになったようです
2週間も休んで1人だけ早々に春休みしちゃってますね~~
けど、子供がかかってしまったら、親は避ける訳にはいかないので、くれぐれも皆様、
気をつけてくださいね
両親が寝込んだら子供は飢え死にしますので・・・
ってことで、前回に引き続き、アストロで、運転席ドア破れリペア(補修。修理)です
インフルでお待たせしていて、病み上がり一発目のリペアですが、施工日は雪が舞っていて、寒くて
黄金の指先の感覚がなくなり、震えながら鼻水ズルズルでの作業でした
写真です
before
after
破れ部分を、あんな材料やこんな材料を使って埋めて、整形したら最後に原色に合わせて色を作って、スプレーガンで疑似模様を付けながら塗装をしていきます
この、スプレーガンで疑似模様をいかに上手く付けるかが、見た目に大きく差がついてくる所ですね~
リペアって如何に人の目を誤魔化すかも、大きな要素ですので、技術と要領と豊富な知識が上手い具合に組み合わされて仕上がっていくものだと思うので、同じ材料を使っていても、ここがリペアする人によって、仕上がり具合が違ってくるんではないでしょうかね~~
人と同じ事をしてても、技術の進歩は無いですから、最近は色んな事を取り入れて試行錯誤してオリジナルリペアしちゃってますね~~
なんでも相談してはいよ
エコループ
直通携帯 090-8831-7903
tr_ecoloop@yahoo.co.jp
(メールでの見積もりは、アップと全体の写真を最低2枚添付して送ってくださいね。画素数が小さいと細かい所が見えないので、確認できる程度の画素数でお願いします)
ホームページ
関連記事