革・レザー・合皮等のソファーやフローリング・木製品等からダッシュボード・アルミホイル・シート・ステアリングの傷や破れやスレを取替え、 張替えしないで補修・修理・塗装を得意としています。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

Posted by おてもやん at

2014年10月10日

お風呂のコーティング


皆様こんばんわパー




今回はお風呂のコーティングですグー










どうでしょう音符




気持ちいいでしょ!!





今までのうちもそうだったのですが、シャワーを浴びた後に水気を拭いてしまえば一番いいのですが、せっかくシャワー浴びてもその後の拭き作業でまた汗をかいたらシャワー浴びたのが何にもならなくなっちゃいますピッピ




そこでお風呂を丸ごとコーティングしとけばシャワー後に水気を拭き取らなくても水垢が入り込む事が出来無いため、スポンジで軽く擦ればキレイさっぱりですUP




実はこのコーティング技術は大手不動産や住宅メーカー、自動車メーカー、製品メーカー、コピーメーカーなど、色々な所で使われています、が、熊本県内での取り扱いはエコループだけなのですひょえー



その他、トイレ・洗面台・キッチン・玄関土間・駐車場・屋根・外壁をコーティングすれば色褪せを防ぎ汚れが入り込めない為、定期的なメンテナンス費用がいらなくなりコスト削減出来ます。




徐々に色んなヵ所のコーティングシーンをアップしていきますね!!



また、住宅に限らず色々な場所のお掃除や汚れでお困りな事がありましたら何なりと思い合わせくださいねUP