革・レザー・合皮等のソファーやフローリング・木製品等からダッシュボード・アルミホイル・シート・ステアリングの傷や破れやスレを取替え、 張替えしないで補修・修理・塗装を得意としています。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

Posted by おてもやん at

2012年07月25日

アルファロメオのレザーシート破れ

いつもブログを見てくださってるよい子の皆様お疲れ様ですパー




毎日暑かですね~~~ひょえー




日中は日陰での作業でも汗ダラダラ状態ですよね~~びっくり




皆さんも体調管理をしっかりしてくださいねUP




みんなもう若くないんだから・・・ニヤリ多分。。。






ってことで、今回はアルファロメオの運転席レザーシート破れを修理・補修・リペアしましたグー





この破れ箇所ですが、どこかでリペアされた形跡があるのですびっくり





まあ、仕上がりも強度もお粗末なリペアが施されてましたピッピ




まずは写真からど~~~ぞ↓

before

after







before

after






この色の違いも光加減の違いですので・・




ぼかし塗装でつやを消して仕上げておりますグー




バッチリでしょUP」」





仕上がりも強度も申し分ないと思いますパチパチ




逆に周囲よりリペアした所の方が強くなっていますので今後同じ所が破れることはまず、無いと思います肯く






レザーシートの破れリペアはエコループのもっとも得意とする技術なのですね~~グー





車のことなら何でもご相談くださいね!!





中古車の注文販売もしてますのでよろしくで~~~すパー




他社には無いエコループのスペシャルな技術をたんまりとつぎ込んでお車を納車致しますよ~~UP




結構なんでんかんでん出来ますので、ホント気~~~~~軽に電話でもメールでもしてくださいね音符





Posted by エコループ at 19:49コメント(0)自動車シート リペア

2012年05月18日

ミニクーパーのシートレザー部分の破れ修理・補修・リペア

暑くなったですね~~ひょえー




今回、社名を変更しましたピッピ


トータルリペアエコループ → エコループ への変更です困ったな



それに伴い、シンボルマークを作りました音符




新しいシンボルマーク共々エコループを宜しくお願い致しますグー






今回は、外車の中古車ディーラー様からの御依頼で、ミニクーパーの純正で運転席のコンビシートのレザー部分の破れ修理です!!




こう言うシートの場合は同じ生地が無い為、そこだけ張り替えなどはできませんひょえー



ですので、部分で補修・修理・リペアするのが有効な方法ですね~グー




写真からど~~~ぞ↓

before


after






before


after





どやんでしょうUP





結構厄介なリペアでして、破れている所の生地が足りてないので、その部分は新規に作らなければなりませんピッピ




ただ、埋めるだけなら簡単な作業ですが、形跡を無くし、知らない人が見てもわからないするには結構な技術が必要になってきますね~~~グー




ですので、普通よりちょっと時間がかかりましたが、バレないレベルでの修復は出来たと思いますUP




本当に形跡をなくす作業って大変なのですね~~~



かなり神経すり減りますひょえー



原色に色を合わせ艶加減を合わせるのは最低限出来なければリペアって成り立ちませんので、これまた目が疲れた時等はなかなか合わなくて苦労する事も多々ありますね~~ピッピ




大抵な物は直せますので、何でも御相談くださいねグー

Posted by エコループ at 20:08コメント(0)自動車シート リペア