革・レザー・合皮等のソファーやフローリング・木製品等からダッシュボード・アルミホイル・シート・ステアリングの傷や破れやスレを取替え、 張替えしないで補修・修理・塗装を得意としています。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

Posted by おてもやん at

2012年01月03日

トミカ博に行ってきました!

新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞエコループをよろしくお願い致します。





昨日、グランメッセで行われている、トミカ博に行ってきましたぬふりん




入場券販売所はスゴイ行列ひょえー



これって、トミカ人気なの?テレビ宣伝の威力なの?



まあ、どっちにしてもスゴイ行列でしたブー



初めに並んでから、券を買うまでに、30分位かかって、そこから10分程待って入場時にチケットと引き換えに、チケット1枚につき1台のトミカが貰えるのでした音符


その貰えるトミカも1種類しかないので、せめて数種類あったほうがいいのに・・・ナンテ思いましたね!


チケット販売所の行列風景です↓




スゴイでしょびっくり



会場の中は、ほとんどが有料でチケットを別に購入しないと遊べないシステムになっておりますパー


たとえチケットを買っても、そこでまた並ばなければならず、早くて10分~遅い物では40分位の待ち時間がありました!!







うちのおこちゃま達も上の娘2人は全く興味無しで、おもしろくな~~いDOWN早く帰ろ~~~ナンテ言ってて、結構食いついていたのは、一番下の3歳の息子だけでしたねUP



別に期待していたわけではないのですが、元々、トミカが好きな訳では無かったからなのか、自分を納得させるために、入場料払ってトミカを貰いにいたんだ!と言い聞かせる事にしましたしずく



会場の出口手前には、物販のコーナーがこんな感じでありました↓





クリスマスのプレゼントの時に息子に買ったおもちゃの値段はト〇ザラスと同じでした!




エコループは明日、4日から営業開始です。




エコループ
090-8831-7903
tr_ecoloop@yahoo.co.jp
ホームページ


Posted by エコループ at 13:09コメント(0)その他

2011年10月09日

時間が長い家族風呂

おはようございます音符


今日は姪っ子の保育園で運動会なので、山都町(蘇陽に行ってきま~す車ブー




昨日は用事で山鹿に行ったので、ついでに、知り合いが働いている家族風呂に寄って帰りました温泉


普通の家族風呂って基本の入浴時間が50分から60分くらいですよね~


ここは、値段によって変動があるのですが、70分から90分で時間が長いのですUP


ですので、ゆっくり温泉を楽しむ事ができますね~~パー


それで、会員登録すると電話での予約も出来るので、待ち時間なしで入る事ができますUP


熊本県玉名郡和水町太田黒310-1
湯亭 上弦の月









温泉の質も少しヌルヌルでいい感じですよ~音符




エコループ
090-8831-7903
tr_ecoloop@yahoo.co.jp
ホームページ


Posted by エコループ at 08:19コメント(0)その他