革・レザー・合皮等のソファーやフローリング・木製品等からダッシュボード・アルミホイル・シート・ステアリングの傷や破れやスレを取替え、 張替えしないで補修・修理・塗装を得意としています。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

Posted by おてもやん at

2012年05月17日

衣装タンス破損&メクレリペア(補修・修理)

お疲れさまで~~すパー




今日は保育園に行っているおこちゃま2人の家庭訪問でした!!



担任の先生は24歳と27歳でしたね~~



なんでか先生の年齢を聞いてしまうエコループですピッピ





ってことで、今回は衣装タンスの壁面下部が破損したのをリペア・補修しましたよUP




写真で~~す↓

before


after





カ・ン・ペ・キで~~すUP




物によっても出来栄えはかわりますが、最低でも知らない人が見ても解からない様には修復したいですね~~UP




時間に余裕を見てもらえれば、通常よりかなりお安く出来ますのでお気軽にお問い合わせくださいねグー

Posted by エコループ at 20:12コメント(0)ウッド(木製品)リペア

2012年05月12日

チェストの足折れ修復・リペア・修理

皆様、こにゃにゃちわパー



今日は久しぶりに同期で静岡で営業されている、ECO SPEC PLUSさんと、あ~~~じゃない、こ~~~じゃないと1時間ちょっと長電話しました~音符



何故か同期って本音で色んな事はなせるんですね~~~UP


アンナことやコンナ事など肯く



いつも、ECOさんと話す内容はとてもここには書けない事ばっかりですよね~~ニヤリ



皆さん勘違いしちゃダメですよ!!



政治経済のお話ですから・・・ひょえー





静岡でアルミホイールや自動車の内装の事でしたら、、ECO SPEC PLUSさんにお任せくださいねUP



ちょっと〇〇〇でシャイな方ですが、エコループが自信を持ってオススメしますグー



〇〇〇は想像にお任せしますがグッド





今回は、白色のチェストの足が真っ二つに折れたのをリペア・修理・補修しました~~


before


after






before


after




またまた完璧ですね~~グー



この足は、中にボルトを数本埋め込んで簡単には折れない様にしてますグー



それで色を作って周りの風合いに艶加減などを合わせて塗装して仕上げておりますUP



絶対にバレルる事はないでしょうUP




修理・補修・リペアの事ならエコループにお任せくださいねグー





Posted by エコループ at 18:48コメント(0)ウッド(木製品)リペア