革・レザー・合皮等のソファーやフローリング・木製品等からダッシュボード・アルミホイル・シート・ステアリングの傷や破れやスレを取替え、 張替えしないで補修・修理・塗装を得意としています。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

Posted by おてもやん at

2012年07月06日

本棚のメクレ&キズリペア・補修・修理





センスの良い皆様こんばんわパー




よ~~~雨降りますな~~~雨




雨はまだいいのですが、なんとも言えないジメジメ感がたまらんとですひょえー





ばってんが、梅雨が終わったら夏本番なんでしっかり体調整えとかんとエコループみたいな若者はついていけんとですDOWN





ってことで、今回は、引越し業者様からの依頼でして、本棚のメクレ&キズリペアで~~すグー






写真からど~~~~~~~~~~~~~~~~~~ぞ↓


before

after





before

after





before

after




完璧~~~音符





てか、色の違いは照明の違いですので・・・


今まで、ウッドリペアでもお客様からクレームが来た事は無いのですね~~~グー





とか、いばって書いてますがこのリペアは始めから最後までエコループのウッドリペアラーの妻が仕上げておりますUP






木製品のキズやエグレの修理・修復もお任せくださいねUP







納期に余裕を頂ければお安くしますので・・・グー








とか書いてますが、まだ納品出来ていないお客様・・・もう少しお待ちくださいませしずく








本当に申し訳ないですピッピ







でもって、7月末か8月初めにキャンペーンを計画しておりますUP






皆さん、何のキャンペーンが良いですか??







エコループのメニューの中では何のキャンペーンがいいのかな~~??








それよりも、あと少ししたら、取り扱いメニューが数種類増えるので、増やした後にキャンペーンしようかと思っておりますグー






現在では知る人は知っている隠れメニューになっておりますが・・・ひょえー






今から、3本目のビールば飲みま~~~すビール










Posted by エコループ at 20:36コメント(2)ウッド(木製品)リペア

2012年06月29日

無垢材の穴ぼこ出張リペア・補修・修復・修繕~~

エコループブログをご覧のセンスの良い肯くオジサマ&オバサマ方お疲れ様ですパー





背中の痛みは病院から処方してもらった薬のお蔭でだいぶん良くなっってきましたね~~グー







やっぱり若いと回復も早いですわ~~~音符









変な姿勢して痛めた時も、無理した直後から痛くなりましたしね~~~









これって、まだまだエコループの身体はピチピチって事じゃないですかね~~音符パチパチ








と言う事で、今回は仲の良い一応エヘッ友人からの依頼

でして、その友人の母親が賃貸住宅に住んでいたのですが、今回、同居するにあたりを賃貸住宅を出る事になっ

た為、キズがある所を、すべてリペアしてよ~~って頼まれたので、エコループ妻と2馬力で出張リペアに行って

きましたよ~~グー











リペア箇所はと言うと・・・

①フリーリングのエグレが2か所、ヘコミが3カ所

②玄関ドア内側の無垢材の枠にスゴイ数のネジ穴が30カ所程

③リビングの周囲に点々と押しピンやネジの穴が30カ所程



リペア箇所数が多くてバタバタしてて写真を撮り忘れていたので、撮った写真だけアップしますねピッピ




玄関ドア内側の無垢材の枠です
before


after








この枠なのですが、網戸を取り付けていて、何回か付け替えをしたとのことで、内側にずら~~~っと穴ぼこだらけになったそうですね~~困ったな






良くある事ですよね!!













それでもって、同じ住宅に住んでる元大工の方が気を利かせて修復してくださったみたいですが、ナント、

ネジ穴をワザワザ広げて割り箸を差し込んでいるのですひょえー





ちゃっかりと修復代ってことで5,000円貰って行ったそうです困ったな







穴は小さい方がリペアしやすかったのに・・・ピッピ






エコループブログをご覧の皆さんは木製品にはためらわずにガンガン釘でもネジでも差し込んでくださいねUP






で、退去時にはエコループに御依頼くださいませUPグー






間違っても、穴を広げて変な物を差し込まない様に・・・ピッピ(特に元気な男性の皆様チガウかニヤリ






せっせとリペアしていると、他の住人の方がどうやって直してるの~~とか言いながら話しかけてこられたの

で、色々話を聞いていたら、あそこに割り箸差し込んだ人物は大工だったとかいいよるが、大二くらいしか無い

バイなんていってましたね~~ブー







エコループもリペアした所見られて、あれだったら誰でん出来るバイなんて陰口叩かれない様に頑張らなけれ

ば・・・グー





施工後の写真を撮り忘れたフローリングです









さあ、皆さん綺麗にリペア出来た所を想像してくださいUPUP






ちなみに、フローリングはエコループメインのウッドリペアラーの妻がバッチリやっつけて、玄関の枠はエコループがやっつけてきました待った!!







事前にいくらかかる~~~って聞かれたので、値段は伝えていたのですが、いつも良くしてくれる一応、友人の

お母さんなので、ノ―マネーのボランティアでしてあげようかと思っておりますピッピ






お母さんから、良い友達だね~~~ナンテ思ってくだされば、それだけでいいかな~~って思いますグー






エコループの信念・・・目先の欲より人間関係を大切にしたいのですグー





たまには良い事するでしょ~~~音符










Posted by エコループ at 21:47コメント(0)ウッド(木製品)リペア