革・レザー・合皮等のソファーやフローリング・木製品等からダッシュボード・アルミホイル・シート・ステアリングの傷や破れやスレを取替え、 張替えしないで補修・修理・塗装を得意としています。

2011年07月09日

こんなことが出来るって知ってますか?

7月から産交バスの後ろに広告出しました!!

こんなことが出来るって知ってますか?


シルバーの文字が見にくかったかな??



見た人いますか??


自分もまだ発見してないんですが・・・ピッピ



バスの後ろの限りある範囲なので、営業品目もくつ、かばん、お部屋のソファのやぶれなど修復、カラーリングと書いて、その横にアルミホイールの修理のことをちょこっと書いただけにしました!!



一般的に皆さんの知識の中ではかばんやくつ等のクリーニングが出来る事を知っていても皮製品の破れたり擦れたりしたものを見た目わからなくなる位のレベルまで修復し塗装出来る技術があることを解かってもらってないので、こんなことが出来るってことを認知してもらわなければならないな~って思ってますしずく


写真では何となくイメージ出来ても、本当はわかってもらってないのが実情で、ここまで現状回復ができるんだ、ってことをどうしたらアピール出来るのか??っていつも考えてはいるのですがなかなかいい案が出てきませんえーっと…


自動車関係でも住宅のソファや靴のリペアでもそうですが皆さん実際仕上がった物を自分の目で見られたときはビックリして感動されることが多いのですがね~~


私もこの技術に出会うまではまさか皮製品の破れなんかが修理出来て、おまけに塗装が出来るなんて思ってもいませんでした困ったな


自分で言うのも何ですが、結構広い分野で知識が豊富なので、この技術を目の当たりにしたときは私の中の常識がでは考えられない感動で、一発でこの仕事に惚れましたねUP



ですので、色んな知識がある人程この技術にはビックリされますびっくり



皮や布製品の修理って聞いても、かけつぎみたいな感じでとらえられる方が多いのが実情ですし、一般に出回っている修理屋さんと言っても部品を交換するだけの修理屋さんがほとんどなのでエコループもそんな感じにみられてるのかな~って思います音符



普通に考えたら塗装って自動車塗装の感覚なので塗装=固い所を塗るって感覚ではないですか?

まさかソファとか靴とかシートとか、あんなに伸縮する素材をまさか塗れるはずがない!って普通に思っているので常識から外れたことが出来るんだ!ってことをどうしたらアピールできるんですかね~~??



アピール出来るいい方法があれば是非教えてください~~UP













同じカテゴリー(その他)の記事画像
最近はリペア屋&車屋&人生相談所
☆アルバイト・パート・研修生募集☆
エコループの長男が・・・
今年度の予約は締め切ります。
エコループの同期からの贈り物
久しぶりに同期の2人と再会
同じカテゴリー(その他)の記事
 最近はリペア屋&車屋&人生相談所 (2015-10-14 19:29)
 ☆アルバイト・パート・研修生募集☆ (2015-01-14 17:52)
Posted by エコループ at 07:52│コメント(2)その他
この記事へのコメント
Posted by MAGICAL at 2011年07月09日 21:45
手広く広告やってますねぇ~
儲かってるから???広告費掛けれますね(笑)
今回は、読み応えのあるブログでいいですね!
私のHPは、修正中ですがブログは来週から出来そうなので私のブログも良かったら見て下さいね。
Posted by エコループ at 2011年07月13日 09:38
何をおっしゃいます(--;)

儲かって無いから広告出すんですよ(^-^)v

早くブログしてくださいよぉ(*^^*)

甘口コメント書きますから・・\(^o^)/
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。